どうも今年2016年になってから広まってるらしいネタなんですが、どうやらYouTube動画がリピート再生できるらしい。
それもただ右クリックで[ループ]を選択するだけ。ったくなんだよ。
この記事の目次 - Contents -
こんな感じ
リピート再生を求めた経緯
私は、バックグラウンドに流れる音をバックグラウンドの音として聞けない男。
調整のある音楽なんて絶対ダメよ。
よくカフェなんかでJAZZがバックに流れてたりするけど、JAZZ好きな自分は(お、チェット・ベイカーだ)なんて音に集中しはじめて、一緒にいる人との会話が全然耳に入ってこなくなるなんてことよくある。
というか聴き覚えのあるものが流れる際には毎回。
音楽はもちろん、環境音もダメ。
YouTubeには『集中のための環境音』なんていって、打ち寄せる波や鳥のさえずりや葉を叩く雨音なんかがアップされてるんだが、全然集中できなかった。
結果、いろいろ試した結果判明したのは、秒針の音だけが私の味方だったということ。
そしてどうしてもこれをリピート再生させたいとの思いで、やっとのことでやり方を探し出しました。
なお頭使わない作業の時にはHardwellとかAlessoとか聴いてますけどね。
iPad版アプリへの要望
あと、そろそろiPad版でも再生速度変えられるようになってほしいところ。
え?もしかして私が知らないだけで、もう可能だったりしますか?


最新記事 by 高橋 としあき (全て見る)
- 実店舗や自営業者の電子決済導入は損か得か? - 10/30/2017
- アイキャッチ画像の文字組みにも、ちょっとだけこだわってみる。 - 08/24/2017
- Web上で「他者と差別化する」ための、競合調査の手順 - 08/15/2017