世間はですよ。アウト、つまり行動しろ。ってばかり言いますけど、すごい人ってまず大量に入れて、仕入れて、溢れた分を放出するんだなあ、と。人が驚くくらい取り入れてれば、勝手に行動してしまうのかもしれない。他の人たちの話も聞いてみたい。
まあ稼ぐ人の共通点は、『読書量がすごい』とはよく言われますけどね。
【速報】池上彰がヤバすぎる情報収集術を公開!!ここまでやってたのかよ!!!
(1)休日はケーブルテレビでアメリカのCNNを流しっぱなしにする。
(2)新聞は毎日、全ての全国紙を読む。
(3)書店では売られない直接購読限定の専門誌は5冊購読。
(4)毎日3店の書店を訪れて隅々までチェックする。
バフェット氏は仕事の80%の時間を『読んで考える』に使う
「あなたのように賢くなるにはどうしたらよいのか」と訊ねられて、新聞や雑誌の束を指さしてこう答えもしたそうだ。
「毎日500ページ読みなさい。そうやって知識を築きあげるのです」
The following two tabs change content below.

札幌市のWeb調査官。リアルとネットを融合したサイト運営で営業をラクにします。Guitar弾きで、愛器はGibson ES-330。

最新記事 by 高橋 としあき (全て見る)
- 実店舗や自営業者の電子決済導入は損か得か? - 10/30/2017
- アイキャッチ画像の文字組みにも、ちょっとだけこだわってみる。 - 08/24/2017
- Web上で「他者と差別化する」ための、競合調査の手順 - 08/15/2017