-
-
理想の形のWordPressデザインは?【テーマじゃなくレイアウトのことね、カラム数とかウィジェットとか】
2017/02/08 -WordPress初心者向け, ホームページを作ろう, まずはここから
そもそもデザインって何のためにするのか考えたことある? ほら、事故起こした際の言い訳で「アクセルとブレーキ間違えちゃった」ってやつがあるじゃないですか。 普通自動車第一種免許を持っていて、自動運転では ...
-
-
WordPressの、おすすめプラグイン─初めに入れるべきは5つだけでいいよ。
2016/11/11 -WordPress初心者向け, ホームページを作ろう
WordPress(ワードプレス)のチャームポイントのひとつ、それはプラグイン。 プラグインは、WordPressの機能を拡張するツールです。 そんなプラグインの、初めに入れるべき5点セ ...
-
-
ワードプレスのインストールはマジ簡単、やらないでビビるなんて損。
2016/11/01 -WordPress初心者向け, ホームページを作ろう, まずはここから
Install(インストール)てのは、「取り付ける」とか「落ち着かせる」というような意味の英単語で、この場合では、ハード(サーバー)にソフト(ワードプレス)を組み込むという作業なんです。 そう、ワード ...
-
-
さくら、wpx、ロリポップ…個人事業主向けに初めてのレンタルサーバーの選び方─基準とか評判とか。
2016/10/21 -WordPress初心者向け, ブログを習慣化する, ホームページを作ろう, 不満とかストレス(ビジネスのネタになるかも)
あれですよね、初めて独自ドメインとって初めてサーバーをレンタルしようかってなったとき、どれにしたらいいかなと迷って調べますよね。検索とかしますよね。 そんなとき、検索結果で出てくるページ出てくるページ ...
-
-
ワードプレスのプラグイン、例えば最近だと WassUp の更新で、エラーが出てドキドキしたことある?落ち着いて対処すれば大丈夫ですよ。全部じゃないけど、ほとんどは。
2016/10/18 -WordPress初心者向け, ニュースネタ
ちょっと前、ワードプレシスト界隈でブログが真っ白になるというプチ騒ぎが起こっていました。 原因はプラグインのバージョンアップ。 サイトの画面が表示されなくなって焦る気持ちはわかりますが、 ...
-
-
《実は簡単》初めて自分のブログを作成する際、用意するのはこの3点セットだけ。
2016/09/09 -WordPress初心者向け, ブログを習慣化する
「ブログやろうと思うんだけど、どこから手付けたらいいのかわからん」という段階の人、実は世の中に多いようですね。 はいもちろん、アメナントカとかFCナントカのような、『運営元に広告料の入る広告の貼り付け ...
-
-
ペナルティではないけれど…重複コンテンツについて改めて整理する。
2016/08/18 -WordPress初心者向け, ホームページを作ろう
最近、仕事でちょっと重複コンテンツの処遇を論じ合う機会があったので、改めてまとめてみます。 みんなあれでしょ、イメージでなんとなくミラーサイトは単純に害悪みたいな認識持ってますよね。決めつけてすみませ ...
-
-
Wordfence Security ほか - WordPressを乗っ取られたくない人のために、こんな個別的自衛策用プラグインがあるよ。
2016/06/29 -WordPress初心者向け
もし不特定多数のお客さんを呼び込みたければ、路面に店を出すじゃないですか。 魚を釣り上げたければ、群れがいるポイントで垂らすじゃないですか。 そんな感じで、悪いヤツは仕掛けたいターゲットが大勢群がって ...
-
-
【CSS不要】簡単にワードプレスで文字に蛍光マーカーで線を引いたみたいにする方法。
2016/06/26 -WordPress初心者向け
※注 このページで説明するのは、こういうのではなく、こういうのです。 下線を引いたものではなく、文字全体を塗ったもの。 下線のタイプをお望みなら、残念ですがCSS(カスケーディング・スタイル・シート) ...
-
-
ブログ記事でそれはちょっとNGじゃね?という書き方3パターン。
2016/05/27 -WordPress初心者向け, ブログを習慣化する
ブログ記事で、「それはしないほうがいいよ」というのがあります。とりあえず大きく思いつくもので3つ。 「そんなのお前の好みじゃないか」とか「どうでもいいから好き勝手に書かせろ」とか、そうい ...